SSブログ

こどものためのリズム絵本「タティティ」 [ピアノ教本]

今日は、楽しいリズム教材のご紹介です。

今回ご紹介しますのは、「楽しくおぼえる こどものためのリズム絵本“タティティ”」です。


著者は、ドイツ人のカタリーナ・アポストリディスさん。


カタリーナさんは、ドイツのリューベック生まれ。音大でバイオリンを師事。
1980年から2003年まで、ハンブルグ音楽院で教鞭をとり、現在は、フリーの演奏家、
音楽教師として活動しています。
即興演奏や、イスマコロジー、音楽運動学、NLPと自らの教育との統合に創造的に取り組んでいます。


この教材は「音符とリズムを絵とワークで楽しく学ぶ」ことができる面白い教材です。もともとは海外の教材ですが、日本版として出版されました。


特徴を挙げてみると、

■パズルや絵で楽しく音符、休符の勉強ができる

■4分音符の勉強から入り、それより長い音符(2分音符など)と、短い音符(8分音符など)のどちらの勉強にも進める

■豊かなイメージを喚起する楽しい物語から始まる

■ワークの他に、足踏みや手拍子、歌うことで勉強が深まる

■リズムを感覚的に身に付けるための、楽しいクイズ形式

■個人レッスンはもとより、グループでもワークシートに取り組むことも可能


ということが挙げられるか、と思います。



この本では、タイトルにもあるように、リズムと音符を絵本を見るように楽しく学ぶことができます。


特徴は、一目見ていかにも外国という感じのイラスト。


日本にはなかなかないイラスト、そして遊びを取り入れた教材なので、日本の子どもたちにとっては、かなり新鮮でしょうね(笑)


子どもたちが遊びながら、ゲーム感覚で色を塗ったり、音符ワークを楽しんだりできるアイデアが満載です。クイズあり、塗り絵あり、パズルありと、子どもを飽きさせません。


この教本は「6歳から11歳の児童」と対象を書いていますが、もう少し小さい子でも楽しく勉強できるのでは、という印象です。


ピアノ教育の導入期に、音符ワークとして取り入れたら、きっと楽しくピアノレッスンがスタートできるのでは、と思います。


余談ですが、この教材の日本版出版には、私も少しだけ関わっております。

もし楽器店で見かけたら、巻末を見てみてくださいね。



ピアノ教則本を知りたい方は、メールマガジン「1冊3分で分かる!ピアノ教本マガジン」をチェックしてみてください。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。