SSブログ

忘れられないシュヌア先生の音色 [留学時代の思い出]



これまで、ピアノと向き合ってきてみて、ピアノを弾く上で大切なのは、やはり、


「音色」


ではないかと思っています。



不思議なことに、同じ音を同じように弾いても、ピアノの音色は違います。

弾く時の気持ちによっても、音は変わります。

同じピアノでも、弾く人によって出てくる響きが変わってきます。



「やっぱりあのピアニストの音色はいいよね」


という言葉は、ここからきています。




未だに忘れられないのは、ドイツ留学中にレッスンを受けた、シュヌア先生の音色。


デトモルト音大の学長でもあった先生の音色は、まろやかで自然。


その辺にある自然の美しさを、ふっと掴んでパッとピアノで出したような、そんな音色だったことを今でも覚えています。



ここ最近、あんな音色に触れていないな、と思うと留学中の贅沢さを、あらためて感じます。






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。