SSブログ

日本の歌を伝えていくという役割 [ピアノレッスン]


残念なことに、日本の美しい歌を知らない子どもが増えています。

「ほたる」というわらべ歌がありますが、これを知らないという子どもがとても多いんですね。


当然知っているべき曲、と思っていた曲を、「?」で聴く子どもたちを見て、少なからず寂しい思いがするのは私だけではないでしょう。


特にわらべ歌は、子どもたちの情操に役立つというお話も聞いたことがあります。



日本の古き良き歌が、歌い継がれていかないことへの儚さを感じますが、それも時代なのかなと思ったりもします。


けれども、音楽に携わる者として、やはり日本に古くから伝わる曲は伝えていきたい。

そういう意味でも、我々ピアノ講師の役割というものは、決して小さくないのではと思ったりします。







nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 2

SAORI

藤先生も、やはり そう思われますか!!!

私も、同感です。
近々、ブログに書こうと思っていました。
わらべ歌や唱歌には、メロディーのみならず、
歌詞の表現も素敵な作品が多いですよね ♪

by SAORI (2011-07-18 09:38) 

lila

SAORIさん、コメントありがとうございます。

わらべ歌や唱歌は、歌い継がれるだけの価値や素晴らしさがありますよね。
そうしたものを受け継いでいくことは、日本の文化を残すことと同じではないかと思ったりします。

by lila (2012-01-30 20:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。